ブロックレイアウト用パーツ

このページ以下ではブロックごとのブロックレイアウト用パーツのデザインの調整&チェックを行います。
※初期はdefault.htmが設定されていますので、default.htmのチェック後はcolumn2.htm(作成していればtop.htmも)にページデザインを切り替えてチェックしてください。

  • 可読性に問題はないかどうか(背景の色とテキストの色や装飾の色が近似していないかどうか)
  • 崩れが起きていないかどうか
  • ボタンやリンク、タイトルなど同じ要素に統一感があるかどうか。
  • アシスト機能を有効にした場合に崩れが発生しないかどうか。
  • ブログの最新エントリーパーツは3パターンあるのでブログ設定から切り替えてチェックする。

各ページのチェック内容の説明

HEADER

HEADERブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

UPPER

UPPERブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

BOTTOM

BOTTOMブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

SIDE

SIDEブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。
default.htmなど使用していないページデザインは確認する必要ありません。

RIGHT

RIGHTブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。
使用していないページデザインは確認する必要ありません。

OPT1

OPT1ブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

OPT2

OPT2ブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

OPT3

OPT3ブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。

FOOTER

FOOTERブロックに配置されている各パーツのデザインを確認します。